シャガが咲きました。 我が家の玄関横。 隅っこに毎年咲く花。 小さいけど可憐さが好きです。 それにしても寒い。 冬に逆戻りだ。 でも、夕方に床屋さを予約している あんまり短くしない方がいいかな トラックバック:0 コメント:0 2020年05月20日 続きを読むread more
クマガイソウ 初めて見た花です。 施設の利用者が持って来たのです。 ある男性が「平家物語が…」と言って説明してくれました。 へー。はー。なるほど いろいろとストレスが多い昨今 癒された時でした。 トラックバック:0 コメント:4 2020年05月10日 続きを読むread more
手をかけないのに良く育つ ども(・ω・)ノ お盆が過ぎたら過ぎたら涼しくなってきましたね。 秋の風だ。 ベランダの朝顔 気がついたら上まで伸びていた。 兄は種を植えてもいなければ水もやっていない。 ふと見たらワッサと生えている。 双葉が出たのもある。 今?! 凄まじい生命力だなーー。 トラックバック:0 コメント:0 2018年08月18日 続きを読むread more
バラを思いっきり堪能 園芸センターにて 後編 「花霞」 「かがやき」 「春の舞」 「アシュラム」 「クイーンエリザベス」 「ストロベリーアイス」 「桃花」 再び 「プリンセスドゥモナコ」 名前分からん 名前が間違っていたらごめんなさい。 ネーミン… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月13日 続きを読むread more
バラを思いっきり堪能 園芸センターにて 前編 今日は休みでしたー。 久々に一眼レフを持って出かけます。 行き先は、「せんだい農業園芸センター」 「秋バラ祭り」を開催しているというのを宣伝していたので行きました。 初の訪問です。 ナビを頼りにビューン 入ってすぐの景… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月13日 続きを読むread more
夏の思い出 三本木ヒマワリ畑 8月に行った温泉の帰り道 雨が続いた天気でしたが、この日は青空がでたー ずらっと並んだ向日葵 駐車場で協賛金300円をだして早速見ます。 何しろ向日葵がデカい 兄の背よりもかなーりデカい みんなパシャパシャ写真を撮る あぁーー、一眼レフカメラ持ってくればよかったー!失敗 コンデジの画質… トラックバック:0 コメント:2 2017年09月05日 続きを読むread more
2017温泉宿泊日記 花三昧 中山平温泉「 三之亟湯」 川渡温泉地区に向かいます。 川で桜を発見 満開だ 川渡温泉湯沢川堤防 posted by (C)辛口兄さん 川渡温泉湯沢川堤防 posted by (C)辛口兄さん いいなぁーー 川渡温泉湯沢川堤防 posted by (C)辛口兄さん 川沿いの桜… トラックバック:0 コメント:6 2017年05月01日 続きを読むread more
早めの母の日 今年は、早めにカーネーションを贈りました。 早めって言うのは、先々週の13日 いつもの精華園さん 新鮮な花を届けてくれるおススメの農家さん。 兄が帰宅すると既に生けられてました。 これが一番気に入った 早めの注文な… トラックバック:0 コメント:4 2016年04月27日 続きを読むread more
久し振りに花撮り 正確には、「実」ですね。 玄関先にある。「ムラサキシキブ」かな? これが実ると秋を実感します。 空がたかーーい トラックバック:0 コメント:2 2015年10月11日 続きを読むread more
ポカポカ陽気 ども(  ̄▽ ̄)ノ 今日は休みでーす 天気が良くて青空が気持ちいいです。まさに春 花が咲いていないかと庭に出て探してみたら 沈丁花 いい香り~♪ でも、沈丁花しか咲いていなかった ドンドン咲くのが楽しみです{%笑… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月28日 続きを読むread more
遅れた花見日記 「花見山」を散策 順路に従って進むと素晴らしい景色が広がっている さぁー登るぞー。 最初は、椿が多いです。 白梅が見事 菜の花とのコラボ 結構な年配の人たちや小さい子を連れた家族連れなど登っております。 結構な坂道なんだよね~(~∇、~;) ハァハァ 展望の場… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月14日 続きを読むread more
8月が終わっちゃう~( ̄Д ̄;; 一向に涼しくならず汗だくな毎日です。 施設では冷房を強くかけれず 帰れば帰ったで、兄の部屋にはエアコンがなく 朝起きると汗かいてるし… 有難いのは、そんな中でも食欲が減退することもなく元気です そんな兄の部屋のベランダでは朝顔が咲きまくってます … トラックバック:0 コメント:2 2012年08月31日 続きを読むread more
久し振りの花写真 いっやー、朝から暑いですε-(´o`;A 昨日の仕事中なんか、3回も着替えちゃった そんな今朝、花を撮りました 「ナスタチューム」食べられるらしいが、未だ食しておりません(^▽^;) この色は初めて見るかも? 暑くて食べる気しないので、朝はかるく… トラックバック:0 コメント:5 2012年07月17日 続きを読むread more
開花までもう少し 仙台管区気象台では、4月18日に開花したみたいです。 昨年よりも6日遅いそうな ちなみに一番遅かったのは昭和59年の4月28日だって お休みだったので、近所の公園に行ってみました。ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ パチリ … トラックバック:0 コメント:16 2012年04月21日 続きを読むread more
やっと撮れました 今年になって初めての花写真 沈丁花 ↑日光が強いので露出補正しました。 ほんのりな香りが春を感じます。 オオアラセイトウ 兄はムラサキナノハの名前のほうがしっくりきます(^^; ほったらかしな兄家のプランターで、毎年花を咲かせるおりこうさん … トラックバック:0 コメント:2 2012年04月19日 続きを読むread more
立冬に咲いている花 今日から冬ですね~ 兄はお休み~~ 花を撮るのが久しぶりになったっちゃいました(^^;) 兄家の庭に咲いてる花たち 鮎さんの曲と一緒にご覧ください [Are you] コシキブ ナスタチューム マリーゴールド 菊なのかな? トラックバック:0 コメント:4 2011年11月08日 続きを読むread more
朝顔にチャレンジ まだ咲いてます 昨日の最高気温が20.8℃な仙台市 そんな兄のベランダでは今日も朝顔が咲いています 先に咲いた苗には種ができています。 そして、まだまだ伸びているお元気さんに気がつく (゜o゜;) ハッ ここまで伸びたら手が届かない。 もういいから好きな放題伸びておくれ{%ファイト(… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月23日 続きを読むread more
朝顔にチャレンジ 同じ種類なのに別な色 ども\( ̄ー ̄ ) (  ̄ー ̄)/ども 連日の猛暑にもうしょうがないと思っている兄です。 そんな時でも朝顔は元気に咲いていますよぉ~~ ドンドン伸びて上の方につぼみができてます。 2種類の種を蒔いたのですが、白いのも咲いてます 淡い色のも咲いたよ 別の鉢で育てたの なぜにこの… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月18日 続きを読むread more
朝顔にチャレンジ 見ごろは朝です あの地震から5ヶ月が過ぎた朝 大きめな地震がきちゃいました それからグッスリとは眠れずにいると 綺麗な夜明け これは絶好の見ごろ 朝顔が綺麗に咲いたのを見れます 大きく育ってくれました トラックバック:0 コメント:4 2011年08月14日 続きを読むread more
ヒマワリ畑に行った 前にも行った三本木 ひまわりまつりに行ってきました。 高速道路に乗ったのがそもそもの間違い 帰省と事故があり大渋滞 それでも11時くらいには到着 ¥250の協賛金を支払い車を停めます。 デーンと一面ヒマワリ いい具合に育ってま… トラックバック:0 コメント:10 2011年08月11日 続きを読むread more
朝顔にチャレンジ 枯れてきたよ やっと(?)夏らしい陽気が戻ってきました 今日も元気に咲いてます~ 一方で葉っぱが次々枯れてきいてます 栄養が足りないのかな~~ とりあえず兄の背よりも伸びたツルをチョキンと切ってみました。 アンケートに投票… トラックバック:0 コメント:6 2011年08月08日 続きを読むread more
朝顔にチャレンジ 2色目 毎日朝顔が咲いてま~~すヽ( ´ ∇ ` )ノ ホームセンターで買った種とダイソーで買った種の2種類を植えました。 どっちがどっちだか、もう分からん ?(゜_。) 青系も咲きました。 ググッと寄ってみるのだ 蔓(つる)もいい感じになってきました。 重なって伸びているのもある… トラックバック:0 コメント:9 2011年07月29日 続きを読むread more