都心に一人旅 二日目 朝です。 朝も元気なK君 兄も嬉しい お昼ご飯に漁港のお店に行くようだ 穴子丼が名物らしい でも兄は「フライ定食」にした。 かなりのボリューム うまーー K君がクズリ初めた。 おっきな声… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月10日 続きを読むread more
都心に一人旅 横浜で一泊 浅草から横浜へ行きます。 ここでハプニング。 銀座線に乗りこんでしまった。 なんとか乗り継いで横浜へ うーん、あなどれない列車網 無事横浜に到着 駅からテクテク歩いて到着 素敵なシングルルーム TVがデカい! やっとぐっすり眠れるぜ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月26日 続きを読むread more
横浜への一人旅③ 市場でお買い物 関内駅までテクテク歩く。 横浜球場内は散策にもうってつけだね。 駅で帰りの新幹線の切符を購入。 他の地域の駅は興味深い マンホールも楽しい 電車が発車する時の音がベイスターズの応援歌 ベイスターズ愛が溢れている。 その後、ブラザー家とめでたく合流 向かったのは… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月12日 続きを読むread more
横浜への一人旅② 交流戦 ホテルに着いてチェックインです。 鍵はなくて番号がキーになるそうだ。 窓を見るとそこからは横浜球場が こりゃいいや でも、雨の予報…。どうなることやら 中止なら部屋でマッタリするけど、やるなら見たい。 一番嫌な… トラックバック:0 コメント:2 2018年06月12日 続きを読むread more
2016 神奈川県に遊びに行く 其の六 これぞ横浜 続いて、向かったのは横浜の海 「夜景がきれいな所があるんだ」という 車をビューン。 「大さん橋」 https://osanbashi.jp/ そこから見る夜景が、すごく絶景! 兄がカメラを構えると 「もっと上があるんだよ」とのこと なんと! 上に行くと人がわんさか LEDのぼんや… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月03日 続きを読むread more
横浜一人旅 洋食屋 美松でランチ 30代の男が二人山手界隈をテクテク歩く メイン通りから少し中に入って 一年中クリスマス用品を売っている「Christmas Toys」に入ります。 まずビックリしたのが、デカイ犬です。 傍に行くまで生きているとは、気がつかなかったのでマジで驚いた … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月20日 続きを読むread more
横浜一人旅 ベイスターズvsファイターズ いよいよ試合開始~~ その前にセレモニー チアリーダーのダンス(~ ̄∇)~ ( ̄∇ ̄) ~(∇ ̄~) そして始球式にはなんとCrystal Kayさんがぁ いよいよ試合開始 どちらもピッチャーが奮闘して得点できません。 先取点取ったほうが勝ちかな~ … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月10日 続きを読むread more
すんばらしいお菓子 横浜ハーバー 赤レンガ倉庫で買ったお土産です。 横浜ハーバー 兄が横浜にいた頃にもあったかな~~ これが5個入れで¥787と安くない品。 ほぼパッケージ買いです。 どんな味か分からずに購入してました。 袋を開けるとマロンの強い香りが口の中から飛び出す ふんわりの食感たっぷりな… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月08日 続きを読むread more
横浜一人旅 横浜スタジアムまで 15時のチェックインに間に合うように あかいくつ号で日本大通りまで行きます。 そこから徒歩 10分ほど歩いて難なくホテルを発見 ホテルコンフォート横浜です。 夕食はつかないのでチェックインする前にコンビニで食料を調達します。 … トラックバック:1 コメント:0 2011年06月06日 続きを読むread more
すんばらしいお菓子 月餅 赤レンガ倉庫で買ったお菓子 これぞ横浜土産 でも、1個だけしか買っておらず兄が一人で食べたのだ(* ̄▽ ̄*) これだけの大きさだがボリューム満点 ドレ((((´~`)モグモグ うん、これ以上ない餡子の濃さ 口の中が白餡でいっぱい{%上昇webr… トラックバック:0 コメント:8 2011年06月04日 続きを読むread more
横浜一人旅 赤レンガ倉庫 満腹になった兄はトイレに行きたくなった 近くの横浜公園のトイレにGO ふと見ると球場の周りに出店があるじゃん(←すでに横浜風) 今日はイベントの日らしいです。 でも、兄はこれでもかっていうくらいらふく食べたので… トラックバック:0 コメント:4 2011年06月03日 続きを読むread more
横浜一人旅 中華街で食べまくる 市バスで中華街に着きました 兄のイメージにある人ごみの中華街ではなく と~~~~~~~~~~~~っても閑散としています。 歩いているのは数えられるくらいの人 甘栗売りの人たちの「食べてみて~」と言っているの声だけが響きます。 ひとつ食べて後はスル~~~~ε~ε… トラックバック:0 コメント:12 2011年06月01日 続きを読むread more
横浜一人旅 山下公園まで 食べた後はフリー切符を求めに駅の案内所へε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 営業開始の9時に行き、いろんな種類のチケットを紹介してもらう 地下鉄だけのフリーパスやバスだけのフリーパス ¥500でみなとみらい付近の指定区間が地下鉄、市バス乗り放題の「みなとぶらりチケット」を買うことにきめた 案内所では販売していな… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月30日 続きを読むread more
横浜一人旅 横浜駅まで 夜勤終了でネムネムな兄の体 横浜に向かうべく高速バスに乗ります。 今回は「JAMJAMライナーNY7213便 3列トイレ付ゆったり夜行バス」 集合時間22:20まで本屋さんで立ち読み 15分前になって向かうと 予定のコンビに駐車場ではなく道路に停まっているバスが これかなぁ?{%… トラックバック:0 コメント:6 2011年05月28日 続きを読むread more