横浜への一人旅③ 市場でお買い物
関内駅までテクテク歩く。
横浜球場内は散策にもうってつけだね。
駅で帰りの新幹線の切符を購入。
他の地域の駅は興味深い
マンホールも楽しい
電車が発車する時の音がベイスターズの応援歌
ベイスターズ愛が溢れている。
その後、ブラザー家とめでたく合流
向かったのは「横浜南部市場 食品関連卸売センター」
野菜、魚介類、肉、お菓子、雑貨
色々あって、興味深い
欲しくなる。
「これウマいよ」とブラーが勧めたのがこれ
「あとは…」と何か探している。
「これは兄へのお土産だ」
嬉しいなあ
魚介や肉のお店もでは買いたくなっちゃう
でも、持ち帰れないので我慢
ブラザー夫妻は野菜を買っております。
兄はお菓子が気になる。
昔ながらのお菓子などが大袋で売られている。
買いたいけどかさばるしなぁー
何も買わない。
ここの食堂でお昼
にします。
「横濱屋本舗食堂」です。
何にしようかな~~。
刺身系も美味しそうだが…
焼き魚定食にしました。
脂がのってて素晴らしい
ここでもご馳走になる。
さてさて、次は横浜駅付近に移動
なんとかって言うビルの上に行き海を眺める。
横浜だなぁー
来る途中兄が「日産 グローバル本社ギャラリーが見たかった」と言ったら
お嫁さんが「行きましょう」と
ありがたい
つながっているのでテクテク歩いて行きます。
最新の車がズラーーーリ
うわぉーー。
買う事はおろかお目にかかることもないような車に出会えます。
そのシステムや装備に「はー」「ひえー」の言葉しか出ない。
感動
そろそろ出発の時間。
改札前までお見送りしてくれます。
新幹線で帰ります。
16時なので空いている。
ゆったりだ。
無事仙台駅に到着。
夜ご飯を食べます。
ラーメンかなー
初めてのお店に入ります。
ラーメン 本竈(ほんかまど)
海老ワンタンがプリプリで美味しかった。→詳しくはこっち
以上兄の甥っ子に初対面無事終了です。
横浜球場内は散策にもうってつけだね。
駅で帰りの新幹線の切符を購入。
他の地域の駅は興味深い
マンホールも楽しい
電車が発車する時の音がベイスターズの応援歌
ベイスターズ愛が溢れている。
その後、ブラザー家とめでたく合流

向かったのは「横浜南部市場 食品関連卸売センター」
野菜、魚介類、肉、お菓子、雑貨
色々あって、興味深い
欲しくなる。
「これウマいよ」とブラーが勧めたのがこれ
「あとは…」と何か探している。
「これは兄へのお土産だ」
嬉しいなあ

魚介や肉のお店もでは買いたくなっちゃう
でも、持ち帰れないので我慢
ブラザー夫妻は野菜を買っております。
兄はお菓子が気になる。
昔ながらのお菓子などが大袋で売られている。
買いたいけどかさばるしなぁー
何も買わない。

ここの食堂でお昼

「横濱屋本舗食堂」です。
何にしようかな~~。
刺身系も美味しそうだが…
焼き魚定食にしました。
脂がのってて素晴らしい
ここでもご馳走になる。

さてさて、次は横浜駅付近に移動
なんとかって言うビルの上に行き海を眺める。
横浜だなぁー
来る途中兄が「日産 グローバル本社ギャラリーが見たかった」と言ったら
お嫁さんが「行きましょう」と
ありがたい
つながっているのでテクテク歩いて行きます。
最新の車がズラーーーリ
うわぉーー。
買う事はおろかお目にかかることもないような車に出会えます。
そのシステムや装備に「はー」「ひえー」の言葉しか出ない。
感動

そろそろ出発の時間。
改札前までお見送りしてくれます。
新幹線で帰ります。

16時なので空いている。
ゆったりだ。
無事仙台駅に到着。
夜ご飯を食べます。
ラーメンかなー
初めてのお店に入ります。
ラーメン 本竈(ほんかまど)
海老ワンタンがプリプリで美味しかった。→詳しくはこっち
以上兄の甥っ子に初対面無事終了です。
"横浜への一人旅③ 市場でお買い物" へのコメントを書く