都心に一人旅 浅草へ
連休がついたのでブラザーの所へ行って来ました。
目的は、「甥っ子に会う。」
今回も夜行バスです。
朝6時すぎに横浜へ到着。
あんまり早いので、マンガ喫茶で時間をつぶします。
なんと、ドリンクバー無し
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しかたない、旅の残りのジュースを飲む。
2時間ほど休んで浅草へ出掛けます。
「浅草フランス座演芸場東洋館」で演芸を見るのだ。
乗り換えするのが面倒なので、直通で浅草まで行きます。
スカイツリーだーー。
有名な入口にはとんでもない人の数
建造物に惹かれます
テクテク仲見世通りを抜ける。
色々買いたい衝動にかられるが、荷物になるので我慢
休憩場でひと休み
陽が差していい陽気だ。
桜かな?
地図を確認して「東洋館」に向かいます。
入り口前にはズラッと並んでいる。
(@ ̄□ ̄@;)!!
兄並ぶの嫌い
入口にいたお兄さんに聞くと
「そのまま入れますよー」とのこと
2,500円でチケットを購入してエレベーターに乗る。
受付して「予約席以外は自由にどうぞー」とのこと
左の方の席にする。
席の番号が渋い
12時からの開演
続々をお客さんが来る。
しかも、食べ物持参。
Σ(゚Д゚)兄も弁当買えばよかったーー。
仕方ないのでお菓子を食べます。
10分ごとに入れ替わり繰り広げられる演芸
若手ばかりかと思ったらそうでもない
想像以上に面白い
TVでは言えないネタもあり。ならではだ。
昭和こいるさんのアレも生で観れた。
かなりのおじいちゃんだなぁー。よくやっているよ
最終が「おぼんこぼん」でもホテルのチェックインがあるので離脱
仲見世通りで雷おこしや人形焼きを買います。
さて、横浜に移動だ。
目的は、「甥っ子に会う。」
今回も夜行バスです。
朝6時すぎに横浜へ到着。
あんまり早いので、マンガ喫茶で時間をつぶします。
なんと、ドリンクバー無し
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しかたない、旅の残りのジュースを飲む。
2時間ほど休んで浅草へ出掛けます。

「浅草フランス座演芸場東洋館」で演芸を見るのだ。

乗り換えするのが面倒なので、直通で浅草まで行きます。
スカイツリーだーー。
有名な入口にはとんでもない人の数
建造物に惹かれます
テクテク仲見世通りを抜ける。
色々買いたい衝動にかられるが、荷物になるので我慢
休憩場でひと休み
陽が差していい陽気だ。
桜かな?
地図を確認して「東洋館」に向かいます。
入り口前にはズラッと並んでいる。
(@ ̄□ ̄@;)!!
兄並ぶの嫌い
入口にいたお兄さんに聞くと
「そのまま入れますよー」とのこと
2,500円でチケットを購入してエレベーターに乗る。
受付して「予約席以外は自由にどうぞー」とのこと
左の方の席にする。
席の番号が渋い
12時からの開演
続々をお客さんが来る。
しかも、食べ物持参。
Σ(゚Д゚)兄も弁当買えばよかったーー。

仕方ないのでお菓子を食べます。
10分ごとに入れ替わり繰り広げられる演芸
若手ばかりかと思ったらそうでもない
想像以上に面白い

TVでは言えないネタもあり。ならではだ。
昭和こいるさんのアレも生で観れた。
かなりのおじいちゃんだなぁー。よくやっているよ

最終が「おぼんこぼん」でもホテルのチェックインがあるので離脱

仲見世通りで雷おこしや人形焼きを買います。
さて、横浜に移動だ。
この記事へのコメント
浅草ですか~羨ましい
そうなんですー。行って来ました。
とに角人が多くて大変でした。(^^;)
もっと、じっくり見物したかったです。