2012年02月25日 すんばらしいお菓子 小十郎ゆべし お菓子 宮城 先日白石市まで出かけまして国道沿いに「小十郎の里」というのを見つけ地元の物産があったので立ち寄りました。最近、野菜が高騰しているらしいので一本¥100の大根を買ったりほうれん草を買ったり地元の和菓子「小十郎ゆべし」たいていのお土産屋さんにある「くるみゆべし」白石城の城主は片倉小十郎こと片倉 景綱(かたくら かげつな)がでしたからね。甘過ぎずしっかりした歯ごたえですd(゜-^*) ♪
せんこ 2012年02月26日 06:34 おはようございます♪お~!「小十郎ゆべし」白石に行ったとき食べましたよ~もっちりして美味しいよね(*^^)vそうそう野菜が高い!直売所のような地元の野菜が買える場所は嬉しいね♪
風華 2012年02月26日 22:57 こんばんわ^^こんな柚餅子あったんだ。知りませんでした。お野菜の直売所は嬉しいですね。規格に合わないものなんかが安く売っていたり茹でて切ってしまえば同じだし~~。大根も葉物も野菜は高くなっているから~昨日の雪には驚きましたねぇ~
兄さん 2012年02月27日 13:57 せんこさん(o ̄∀ ̄)ノこんにちはいろんな場所で「ゆべし」が売られていますが、それぞれにいい味だしていますよね地場産品がお手ごろ価格で売られているのはホントにありがいたいものです。夢中になっちゃいましたよ(笑)
兄さん 2012年02月27日 14:00 風華さん(*^▽^*)ノこんにちはどさっり降った雪には参りましたよぉ~他にも餡子が入っているものなど3種類ありましたが、それは買いませんでした(^-^;最近は道の駅などの産直野菜売り場を見つけると引き寄せられちゃいます~
この記事へのコメント
お~!「小十郎ゆべし」
白石に行ったとき食べましたよ~
もっちりして美味しいよね(*^^)v
そうそう野菜が高い!
直売所のような地元の野菜が買える
場所は嬉しいね♪
こんな柚餅子あったんだ。
知りませんでした。
お野菜の直売所は嬉しいですね。
規格に合わないものなんかが安く売っていたり
茹でて切ってしまえば同じだし~~。
大根も葉物も野菜は高くなっているから~
昨日の雪には驚きましたねぇ~
いろんな場所で「ゆべし」が売られていますが、それぞれにいい味だしていますよね
地場産品がお手ごろ価格で売られているのはホントにありがいたいものです。
夢中になっちゃいましたよ(笑)
どさっり降った雪には参りましたよぉ~
他にも餡子が入っているものなど3種類ありましたが、それは買いませんでした(^-^;
最近は道の駅などの産直野菜売り場を見つけると引き寄せられちゃいます~