2011 海岸沿いの宿でタラフク食べるツアー 前編
9~10日で一泊してきました。
父と2人きりです。
10月あたりから何を思いついたのか「沿岸部の民宿で海産物を食べたい」となどと言いまして
母は「民宿は…」というので嫌なんだって
兄が連れて行くしかないのね(ノ_-;)ハア…
元気なうちに連れていく事にけってーい
連休があったので予約。
総合評価4.3以上の好印象
「桜荘」
日曜の午後に出発
連休だから混むのではと思い早めに出発するが、予想を裏切りすんなり到着
(@゜Д゜@;)あら・・・?
それでも、道を間違えても気持ちに余裕があったのでOKです。
相も変わらず先頭になりたがる
案内されたお部屋はこんな感じ
チラッと見えるのが父の足
畳も綺麗で二人には十分な広さ
「夕食は6時前になります~」
それまでに、お風呂に入っておかねば
先に父が入ります。
その間兄は明日の予定を検討します。
( ̄~ ̄;)
父が上がり兄もお風呂に
一人用と二人用があります。
二人用しか空いていないのでそっちにする。
さすが我が家の1.5倍くらいの広さ。
弱点は、追い炊きできないこと
熱めのお湯を入れながら入ります。
夜勤の疲れを洗い流すのさ~
あがってしばらくすると晩御飯のお呼びがかかる。
食事は、一階の一室にてほかの宿泊客と一緒
宿泊は兄たちを含め女性の組とカップルの3組
まずびっくりなのがこのお膳
鍋を開けてみるとドデカイ牡蠣
右の鍋にも牡蠣がぁ
座ってしばらくすると牡蠣フライがキターーーー
これもデカイ
父は「おぉぉぉぉぉぉ~~~~~~」
とニコニコ
ビールを一本頼んで"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
まずはフライがアツアツなうちに食べないと
うんまぁーーーーー
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
食べているうちにカレイのから揚げ
これもアツアツ
兄はお風呂あがりもあって汗だく
そのうち鍋もできあがり
味噌仕立てで美味しい
ようやく手をつけれた蟹さん
牡蠣のチーズ和え
これが相性バッツグン
チーズ好きな兄には、たまらん組み合わせ
牡蠣の田楽
酢の物牡蠣です。
蒸し焼きの牡蠣もできたみたい
おじさんは「小ぶり」と言ってましたが、全然気になりません
アツアツな牡蠣の味を堪能
もう沢山だぁ~ってな時に
ご飯「古代米」だそうな
おや、モチモチともち米みたいな感触
美味しいわぁ
父さんは、ビールを飲んで上機嫌
お腹いっぱいになってお部屋に戻ります。
父と2人きりです。
10月あたりから何を思いついたのか「沿岸部の民宿で海産物を食べたい」となどと言いまして
母は「民宿は…」というので嫌なんだって
兄が連れて行くしかないのね(ノ_-;)ハア…
元気なうちに連れていく事にけってーい
連休があったので予約。
総合評価4.3以上の好印象
「桜荘」
日曜の午後に出発
連休だから混むのではと思い早めに出発するが、予想を裏切りすんなり到着
(@゜Д゜@;)あら・・・?
それでも、道を間違えても気持ちに余裕があったのでOKです。
相も変わらず先頭になりたがる

案内されたお部屋はこんな感じ
チラッと見えるのが父の足

畳も綺麗で二人には十分な広さ
「夕食は6時前になります~」
それまでに、お風呂に入っておかねば
先に父が入ります。
その間兄は明日の予定を検討します。
( ̄~ ̄;)
父が上がり兄もお風呂に
一人用と二人用があります。
二人用しか空いていないのでそっちにする。
さすが我が家の1.5倍くらいの広さ。
弱点は、追い炊きできないこと

熱めのお湯を入れながら入ります。
夜勤の疲れを洗い流すのさ~
あがってしばらくすると晩御飯のお呼びがかかる。
食事は、一階の一室にてほかの宿泊客と一緒
宿泊は兄たちを含め女性の組とカップルの3組
まずびっくりなのがこのお膳
鍋を開けてみるとドデカイ牡蠣
右の鍋にも牡蠣がぁ
座ってしばらくすると牡蠣フライがキターーーー
これもデカイ
父は「おぉぉぉぉぉぉ~~~~~~」
とニコニコ
ビールを一本頼んで"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
まずはフライがアツアツなうちに食べないと
うんまぁーーーーー
ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!
食べているうちにカレイのから揚げ
これもアツアツ
兄はお風呂あがりもあって汗だく
そのうち鍋もできあがり
味噌仕立てで美味しい

ようやく手をつけれた蟹さん
牡蠣のチーズ和え
これが相性バッツグン
チーズ好きな兄には、たまらん組み合わせ
牡蠣の田楽
酢の物牡蠣です。
蒸し焼きの牡蠣もできたみたい
おじさんは「小ぶり」と言ってましたが、全然気になりません
アツアツな牡蠣の味を堪能
もう沢山だぁ~ってな時に
ご飯「古代米」だそうな
おや、モチモチともち米みたいな感触
美味しいわぁ

父さんは、ビールを飲んで上機嫌

お腹いっぱいになってお部屋に戻ります。
この記事へのコメント
すご~い!!牡蠣づくしですね~
お父様も喜ばれたでしょう。
本当に牡蠣づくしのご馳走ですね。そういえばこの冬は、まだ牡蠣食べてなかったですぅ。
すごいでしょ~
地元の民宿ならではのご馳走で大満足でした
でしょー。我ながらそう思います(笑)
「牡蠣づくしプラン」でしたが、想像以上の牡蠣でビックリ嬉しい食事でしたよ
鍋の牡蠣を見てオオーと声を上げてしまった。全部で幾つ食べましたか。
民宿には泊まった事ありませんが牡蠣の魅力で即行って見たいくらいです。
父親と息子中々出来ない旅をしましたね。今年はいいことありますように。
うらやまし~
今年もよろしくお願いします
牡蠣だらけですごいでしょー
次々にでてくる牡蠣の量と大きさに驚きでした。
これで、¥10,000しないんですよぉ
民宿とはいえお得ですよね。
いいでしょーー。
残念なのは一緒に言ったのが父ということ(^^;
次は、親以外の人物と来なければ